フォトアルバムは、
管理者ページ左側メニュー「管理メニュー」>「コンテンツ」の中の「フォトアルバム」より作成編集が可能です。
フォトアルバムを登録する
※カテゴリーの登録方法はカテゴリーを登録するをご参照ください。
「新規作成」ボタンをクリックして開いた画面で、写真のタイトル・写真の紹介文を入力します。
本文の入力方法は 「簡易入力エディタの使い方」をご参照ください。
画像…任意の画像ファイルを追加
カテゴリー…画像のカテゴリを指定。特になければ「指定なし」を選択
タイトル・本文…必要であれば入力(任意)
登録済みの写真を確認する
ページ上部の「フォト」をクリックすると、登録された写真の一覧が表示されます。
この画面から、写真の削除と編集を行う事ができます。
表示順並び替え
ページ上部の「表示順並び替え」をクリックすると カテゴリーが表示され、各画像の左側にある黄色いカーソルをドラッグ(マウスのボタンを押したまま移動)すると画像の表示順を入れ替えられます。
カテゴリーを登録する
カテゴリーを登録すると、投稿の際にカテゴリー欄に表示され、選択することができます。
ページ上部の「カテゴリー」をクリックし、【新しいカテゴリー】欄にカテゴリー名を入力して「追加」を押します。
カテゴリー左の画像をドラッグ(マウスのボタンを押したまま移動)してメニューの表示順を入れ替えられます。削除を行う場合は、カテゴリー名の右側の「削除する」をクリックします。
投稿日時の表示/非表示を切り替える
写真の投稿日時の表示/非表示を切り替えることができます。
「設定」をクリックし、【投稿日時表示】欄の設定を変更します。
「ON」で投稿日時を表示、「OFF」で非表示になります。