各項目の説明
管理メニュー>メニューの項目についての説明です。
基本情報
タイトル(必須)、オススメアイコンの付与、カテゴリーの選択ができます。
価格設定
価格の登録、価格の末尾に〜をつける、PayPalかんたん決済の設定ができます。
▶PayPal連携機能
商品説明
本文に商品説明や画像を登録できます。
▶簡易入力エディタ(リッチエディタ)の使い方
画像
サムネイル画像を1つアップロードできます。
メニューを新規登録する
- 「メニュー」タブ>「新規作成」でページにアクセスします。
- 基本情報、価格設定、商品説明など必要な情報を入力します。
- 「登録」ボタン(下書き保存の場合は下書きボタン)をクリックします。
登録済みのメニューを更新する
- 「メニュー」タブでページにアクセスします。
- 更新したいメニューの内容の「編集」ボタンをクリックして編集画面に入ります。
- 基本情報、価格設定、商品説明など必要な情報を入力します。
- 「更新」ボタン(下書き保存の場合は「下書き」ボタン)をクリックして完了です。
メニューを並び替える
カテゴリーごとにメニューを並び替えることも可能です。
※カテゴリー自体の並び替えは「カテゴリー」タブから行なってください。
- 「表示順並び替え」タブでページにアクセスします。
- 並び替えをする商品のカテゴリを選択し「表示」ボタンを押下します。
- 商品の左にある十字アイコンをクリックし、移動したい部分にドラッグします。
- ドラッグが完了すると自動で反映されます。
カテゴリーを登録(更新)する
新しいカテゴリー横のフォームにカテゴリー名を登録し、「追加」ボタンをクリックして新規登録完了です。
カテゴリー名を更新は、各カテゴリー横にある鉛筆マークをクリックすると変更できます。
- 「カテゴリー」タブでページにアクセスします。
- 新しいカテゴリー横のフォームにカテゴリー名を入力する。
- 「追加」ボタンをクリックして新規登録完了です。
メニューの表示設定を行う
「おすすめアイコン」「価格のカンマ区切り」「メニュー(一覧)の表示」の設定ができます。
それぞれ任意の項目を設定した後、 「更新」ボタンをクリックすると変更が反映されます。
メニュー以外の項目表示名に変更する
トップページでの項目表示名は管理メニュー>ナビゲーションで変更できます。
▶ナビゲーション:項目の表示名変更