■一部のページのインデックス(検索エンジンに掲載されたURL)を削除したい。
■グーペ の契約終了後インデックス(検索エンジンに掲載されたURL)を削除したい。
といったケースがございます。
お客様ご自身で手動でリクエストを行っていただくことでGoogle、Yahoo!につきましては削除を行うことが可能ですので以下にご案内します。
グーペ の契約が終了している場合
(1)残っているインデックスを探す
ブラウザのURL入力欄に
https://www.google.co.jp/#q=site:お客様がご利用されていたホームページのURL
を入力して、Enterキーを押下してください。
例)https://www.google.co.jp/#q=site:https://goope.jp/
現在検索エンジンに残っているインデックスのURLがブラウザ上に全て表示されます。
メモを取っておいてください。
(2)削除リクエストを行う
以下の「Google 検索から古くなったコンテンツを削除する」ツールで
1:新しいリクエストボタンを押下
2:(1)で抽出したURLをコピー&ペースト
3:送信ボタンを押下
を行なってください。数時間〜1週間程度で通常は削除が行われます。
▽Google 検索から古くなったコンテンツを削除する
https://search.google.com/search-console/remove-outdated-content?hl=ja
※こちらを利用するためにはGoogleアカウントが必須です。お持ちでない場合はご登録ください。
グーペ を契約中の場合
(1)残っているインデックスを探す
ブラウザのURL入力欄に
https://www.google.co.jp/#q=site:お客様がご利用されていたホームページのURL
を入力して、Enterキーを押下してください。
例)https://www.google.co.jp/#q=site:https://goope.jp/
現在検索エンジンに残っているインデックスのURLがブラウザ上に全て表示されます。
メモを取っておいてください。
(2)SEOかんたん設定の「Google Search Console」に登録する
以下のマニュアルをご利用の上Google Search Consoleのご登録をお願いします。(登録済みの場合次のステップに進んでください)
▽SEOかんたん設定を利用したGoogle Search Consoleの利用方法
https://goope.jp/manual/google-search-console/
(3)Google Search Consoleでインデックスの削除を行う
1:Google Search Consoleにアクセスします。
▽Google Search Console
https://search.google.com/search-console/about?hl=ja
2:左上のプロパティから今回の削除対象のホームページのURLを選択します
3:メニューの「インデックス」から「削除」を押下します。
4:「新しいリクエスト」を押下します
5:(1)でメモを取ったURLを「URLを入力」欄にコピー&ペーストし、「次へ」を押下し「リクエストを送信」を押下してください。
6:もし複数のURLが多数ある場合は5のURL入力時にホームページのURLの先頭部分をコピ&ペーストし「このプレフィックスで始まる URL をすべて削除」を選択した上で「次へ」を押下し「リクエストを送信」を押下してください。複数のURLがまとめて削除リクエストできます。
※ご注意※
インデックスのリクエストは送信後、すぐに削除されるわけではなく、削除後1週間程度かかる場合があります。
なかなか削除されない場合はもう一度削除リクエストを行なっていただきますようお願いいたします。