予約完了ページに、コンバージョンタグを設定することができます。
この機能は、スタンダードプランでご利用可能です ※1。
コンバージョンタグとは、Web広告の設定に必要な要素の1つです。
コンバージョンタグを設定することで、Web広告の効果測定が可能になります。
コンバージョンタグの設定方法
- 管理メニュー>イベント予約>設定タブ>コンバージョンタグの項目で「確認」ボタンを押下する。
-
設定したい計測用のコンバージョンタグを貼り付けてください。
- headタグ※2内
「head内に〜」と指示があったものを貼り付けてください。
</head> の直前に表示されます。 - bodyタグ※3内
「body内に〜」と指示があったものを貼り付けてください。
<body>〜</body> の間に表示されます。
- headタグ※2内
- ページ下部の「保存」ボタンを押下する。
※1 スタンダードプラン以外でご契約の場合、設定した内容は無効になります。再びスタンダードプランを契約すると、設定した内容は元に戻ります。
※2 headに埋め込むタグの例に、Googleグローバル サイトタグ、Yahoo!広告 サイトジェネラルタグ、Metaピクセル、LINE Tagなどがあります。最新情報は各サービスにてご確認ください。
※3 bodyに埋め込むタグの例に、Yahoo!広告 コンバージョン測定タグ、Twitter広告 ユニバーサルウェブサイトタグなどがあります。最新情報は各サービスにてご確認ください。
コンバージョンを個別に計測する方法
グーペの独自タグ( {reservation_service_price} )を使って、個別にコンバージョンを計測することができます。
以下、Google広告の「イベント スニペット」と組み合わせて設定した例です。
※ コンバージョンを個別に計測する設定のサポートを行なっておりません。ご自身で設定ください。
※ グーペの独自タグの詳細は下記をご参照ください。
» 独自タグ一覧
※ Google広告の「イベント スニペット」の詳細は下記をご参照ください。
» Google広告ヘルプ|注文や購入ごとに変動するコンバージョン値をトラッキングする。