メールアドレスに誤りがないかを確認する
各通知メールのメールアドレス設定箇所は以下のとおりです。
設定箇所にて、メールアドレスに誤りがないかご確認ください。
機能名 |
通知メール設定箇所 |
イベント予約機能 |
管理メニュー>アカウント情報>連絡先メールアドレス>メールアドレス |
旧予約機能 | 管理メニュー>旧予約>メール設定>送信元メールアドレス |
お問い合わせ機能 | 管理メニュー>お問い合わせ>設定>送信元メールアドレス |
※迷惑メールフォルダやフィルタリング設定の状況もご確認ください。
※イベント予約機能のみ、別のメールアドレスの指定およびサブ(予備)のメールアドレスの登録が出来ませんので、ご了承ください。
メールアドレスに誤りがない場合
下記いずれかにて改善されるかお試しください。
1. 「受信アドレスを追加する」にて「別のメールアドレス」を追加し、テスト送信を行う
※必ず別のメールアドレスを指定してください。
同じメールアドレスを指定しますと、正常に受信可能な状態の時、通知が重複しますのでご注意下さい。
極力「Gmail、Yahoo!メール」等のフリーメールアドレスを、ご指定ください。
2. 送信元メールアドレスを変更し、テスト送信
※こちらも2同様、Gmail等のメールアドレスをご利用ください。
特定のメールアドレスのみ受信ができない場合
下記メールアドレスをご利用の場合、メールアドレスのメールサーバーにて当サービスからの通知メールがブロックされてしまっている状況が考えられます。
- プロバイダメールアドレス
- 携帯キャリアメールアドレス
- 独自ドメインメールアドレス
各提供会社にて契約更新を忘れてしまったり、ご解約されるとメールアドレスが不通となってしまう恐れもあるため、可能な限り「Gmail、Yahoo!メール」等のフリーメールアドレスを通知メールの送信先にご指定いただきますようお願いいたします。
※アカウントに登録しているメールアドレスについても同様にご検討ください。