全てのメールがGmail宛に送信できない場合
Gmailから返されるエラーメールの内容をご確認ください。
エラー内容が「SPF check for [ドメイン名] does not pass」
以下FAQをご確認ください。
▶SPF check というエラーでGmailに送信ができないので対応方法を教えて
エラー内容が「SPF check for [ドメイン名] does not pass」以外
管理画面>お問い合わせ窓口>メールでのお問い合わせ(要ログイン)より1通分の「エラーメールの全文」をコピー・アンド・ペーストで貼り付けてお送りください。
全てのメールが特定のGmail宛に送信できない場合
送信先のメールアドレスが正しいかをご確認ください。
一部のメールのみGmailに送信できない場合
「送信できるメール・できないメール」がある場合、以下をご確認ください。
送信できない種類のファイル添付している
Gmail でブロックされる種類のファイルが添付されていないかご確認ください。
▶Gmail でブロックされるファイルの種類 - Gmailヘルプ
受信側での迷惑メール等のフィルタリングの影響や迷惑メールと判定されている
Gmailの迷惑メールの判定アルゴリズムは公開されておりませんが、一般的な原因は以下のとおりです。
※通常、迷惑メールの疑いが強いとされる一部のメールのみブロックされます。
- メールの内容が迷惑メールのように見える
- メールのテキストやリンクが不審であると判断された
Gmailのガイドラインに記載されている内容をご確認ください。
▶返送されたメールや拒否されたメールを修正する - Gmailヘルプ
▶Gmail でメールがブロックされる理由 - Gmailヘルプ
▶Gmail ユーザーへのメールがブロックされたり迷惑メール扱いされたりしないようにする - Gmail ヘルプ